
東京はおろか、鹿児島市内ですら見ることが稀な「三岳」。屋久島のデフォルトは取りあえずビールも何も、これ。あとはどうやって割るかとその配合が人それぞれ微妙に異なり、二つとして同じ仕上がりにならない。
トビウオの刺身とカメノテを肴に飲んで以来、芋焼酎の魅力に取り憑かれたきっかけの一本。
ロックでグビリ。
うひょ〜!ふかし芋を食べているようなホクホクした匂いを久々に嗅いだワ。
飲み始めはアルコールがちときついけど(ロックだからね)、氷となじむにつれ「飲むお芋」になるまろやかな瞬間があるのよねえ。絶妙な一瞬を逃さないようにチビチビ飲むといった感じ。
あいにくスルメしかなくて、しかも電子レンジでやっちゃったからせんべいみたいにカリカリに。それもそれでおいしいけどさ。